2月からクライアントさんの案件が詰まっており、自社サイトにはなかなかてを掛けれずにおりますが、ちょっとした空き時間に自社サイトの内部&外部対策を行っています。
最近の検索結果状況はというと、
「女性ウェブコンサルタント」で2位。
「ウェブコンサルタント 新潟」で1位。
「ウェブ解析士 新潟」で2位。
といった感じです。
2013年の年末~現在にかけて、新規HPの立上げが多かったため、クライアントさんのHPについても同様に内部・外部のSEO対策を行っており、徐々に結果が出てきています。
SEOで重要なのは、単に上位表示させるだけでなく、検索ワードの意図を考慮することが重要です。
単にロングテールワードがコンバージョン率が高まるとは限りません。
そもそもロングテールじゃPV稼げないですよね。
その為、類似キーワードで検索ボリュームなどを分析しながらキーワードの選定をしていきます。
自社サイトについては、もうちょっとビッグワードを狙って行きたいなと目論んでいる今日この頃です。
投稿者プロフィール
